Now Loading...

漢字変換、文字登録他、「IME」の操作

外国語IMEのインストール

前の画面に戻る

1   2   3   4   5  6  7  8  9  番外


いつも普通に使っているキーボードだと、日本語(かな、漢字)を使うか、A〜Zを中心とした英語を使うかで、その他ではほとんど不自由を感じません。

ところが、世界中にはいろいろな文字があり、たとえばこのサイトの名前「ブレ・ドオール」は普段は「Bledor」と書いていますし、ドメインも英字表記なので「http://www.bledor.com」としていますが、本当は正しくフランス語で「Blè d'or」と書きたいものです(「è」に注目)。

まぁ、これぐらいでしたら漢字変換モードにして「Shift + E」で2〜3回変換を押せば出ますが、フランス語やドイツ語、あるいは日本にない漢字を使う中国語(簡体字、繁体字とも)、韓国語などに変換するにはどうしたらいいか取りまとめてみました。


IMEの登録

1 使いたい外国語IMEをインストールする

まずはコントロールパネルから、「地域と言語」選んでください。

上の画像はWindows7なので、Windows8.0/8.1 あるいは Win10を使っていたら該当する機能で…。


2 使いたい言語(IME)を選ぶ

地域と言語のウインドウが出たら、「形式」タブの「形式」のプルダウンから使いたい言語を選びます。

 

ここでは、中国語(簡体字、中国)を選んでみます。

選んだらウインドウ下のOKを押して、次に「キーボードと言語」のタブに移ります。


次に「キーボードの変更」を押します。


3 使いたい言語の設定

「テキストサービスと入力言語」の画面に変わるので、「全般」タブから欲しい言語の「キーボード」の「追加」をクリックします。

 

「入力言語の追加」の画面に変わったら、言語を選択します。

ここでは『中国語(簡体字、中国)』 の「+」を押してから → 『キーボード』 → 

 

「簡体字中国語 Microsoft PinYin ABC 入力スタイル」

「簡体字中国語 Microsoft Pin New Experience 入力スタイル」

「中国語(簡体字) US Keyboard」

 

の3つにチェックを入れて「OK」をクリックして設定します。

 

これで設定は完了なので、コントロールパネル(地域と言語)までの開いているウインドウを閉じます。


4 確認

IMEを見てみると、いままでなかった「JP」というのが表示されているはずです。

そこをクリックすると、日本語、中国語(簡体字)と選べるようになっています。

中国語を選択すると「JP」→「CH」と変わり、表示の仕方も変わってきます。

Shiftキーを押すと、「英」→「中」と変わりますので、ここで「中」として、Wordを起動してください。

 

「中」のままで「nihao」(にーはお)と打って変換すれば「你好」と変換されます。

(パソコンの環境や選択しているフォントによって「?好」と表示されています)


前の画面に戻る



このサイトの著作権は bledor.com に属します。
画像素材の一部にはイラスト 無料 素材ラボの素材を使っています。