「クィーンズスクエア」から「中華街」へ
普段は赤レンガ倉庫の前で客待ちをすることが多いという高橋さん。 
主なコースはみなとみらいのクィーンズスクエアを起点に… 
ワールドポーターズ → 赤レンガ倉庫 → 大桟橋 → 山下公園 → 中華街  
と、まさしく今回の横浜めぐりにはぴったり。  
もちろんタクシーですから、決められたコースでなくとも、この範囲なら県立美術館や開港記念館など、気軽に楽しく乗れます。  
気になる料金は、上記の区間ごとに子ども250円、大人500円。  
ただし、1区間だけの場合は大人1000円からになります。  
また、夏・冬休み、土休日はプラス500円ということです。  
来年、開港150年を迎える横浜を、文明開化と潮の香りを感じながら、目の高さで散策する…。  
知っていても気持ち的に遠いと思える横浜も、最近は池袋から湘南新宿ラインなら35分、渋谷からでも東急東横線で33分と近くなりました。  
 |